ダイレクトメールで千鶴購入
久々の更新となってしまいました。更新するまでの間、もちろん焼酎は楽しんでおりましたが、目新しい材料がなく更新が滞ってしまいました。
さて、今回は「千鶴」を代表銘柄とする神酒造さんからダイレクトメールをいただきました。その中の「福箱Aコース」というものを発注いたしました。
その内容は「千鶴」「千鶴 荒濾過 甕仕込み」「黒千鶴」の各2本計6本のセット販売です。通常13,274円を税込価格10.000円です。送料の700円を含めても安いです。
レギュラーの「千鶴」は比較的入手しやすいですが、「千鶴 荒濾過」や「黒千鶴」は手に入りません。迷うことなく注文しました。
この3種の飲み比べが楽しみです。
これら3種の焼酎とは別にとても気になる案内が同封されていました。それは「千鶴 白十年」です。価格が税込4,860円です。10年古酒、飲んでみたかったのですが、5,000円近い値段に自重しました。
次回の更新がいつになるかはわかりませんが2か月に1度くらい覗いてみていただけたら幸いです。
さて、今回は「千鶴」を代表銘柄とする神酒造さんからダイレクトメールをいただきました。その中の「福箱Aコース」というものを発注いたしました。
その内容は「千鶴」「千鶴 荒濾過 甕仕込み」「黒千鶴」の各2本計6本のセット販売です。通常13,274円を税込価格10.000円です。送料の700円を含めても安いです。
レギュラーの「千鶴」は比較的入手しやすいですが、「千鶴 荒濾過」や「黒千鶴」は手に入りません。迷うことなく注文しました。
この3種の飲み比べが楽しみです。
これら3種の焼酎とは別にとても気になる案内が同封されていました。それは「千鶴 白十年」です。価格が税込4,860円です。10年古酒、飲んでみたかったのですが、5,000円近い値段に自重しました。
次回の更新がいつになるかはわかりませんが2か月に1度くらい覗いてみていただけたら幸いです。
この記事へのコメント
日本酒の本場なんですが焼酎は良いのが入手困難です。
鶴見の白濁を飲んでます。
気にかけてくださって、ありがとうございます。「千鶴」は安くて角が取れていて旨いです。2,000円ほどで買えるのがありがたいです。
これからも時々。覗いてください。